「また途中でやめちゃった」
「今回は続くと思ったのに…」
「いつも三日坊主で、自分が情けない」

――そんなふうに、自分を責めてしまうあなたへ。

もしかしたらそれ、
“意志が弱いから”でも、“自分に甘いから”でもありません。

むしろその逆。
あなたはきっと、まわりにやさしすぎる人なんです。


続けられないのは、“自分を後回しにしてきた証拠”

家族のこと、
仕事のこと、
友達のこと、
目の前の誰かのために、
あなたはきっと、たくさん時間とエネルギーを使ってきたんじゃないでしょうか。


  • 子どもが寝るまでは時間が取れない
  • 残業が続いて運動どころじゃない
  • パートナーがいると食事も合わせなきゃ
  • 忙しいと「自分のことはあとでいいや」ってなる

続けられないんじゃなくて、
“自分を優先する練習”をしてこなかっただけなんです。


「続けられる人」は、時間がある人じゃない

「私は時間がないから…」
「○○さんは時間があるから続けられるんでしょ?」

よく聞く言葉ですが、実はこれはちょっと違います。


続けている人の多くは、“時間を確保する仕組み”を持ってるだけ。

  • 週1でパーソナルジムに行く=予定を固定する
  • トレーニングウェアを前日に置いておく=行動を先に設計する
  • スケジュールに“私だけの30分”を最初に入れておく=心の優先順位を上げる

「やる時間を見つける」んじゃなくて、
「やる時間を“守る”」だけなんです。


やさしい人が「続ける力」を持つために

あなたはずっと、
がんばってきた人です。
がまんしてきた人です。
まわりを思って、動いてきた人です。

でもこれからは、**ちょっとだけ“自分にやさしくなること”**を始めてみませんか?


✅ 自分の予定を“最優先”にしてみる

ジム、ヨガ、ウォーキング、なんでもいいです。
まずは「私の時間」を、予定に入れるところから。


✅ 「続けること」より「やめないこと」を目標にする

完璧じゃなくていい。
週に1回、月に2回でもいい。
やめなければ、それは続いてるってこと。


✅ 自分の体や心に“ありがとう”を言う習慣

トレーニングをしたあと、
「よく動いたね」
「がんばったね」
そんな言葉を、自分にかけてあげてください。

他人にやさしくできるあなたなら、
きっと、自分にもやさしくできるはずです。


最後に|「変わりたい」と思ったその気持ちを、捨てないで。

「どうせ私には無理だし…」
「また失敗するだけかも…」

そんな言葉が浮かんできたら、
**“それでもまた変わりたいと思えた自分”**に気づいてあげてください。


やさしさも、迷いも、弱さも、全部あなたの魅力です。
でもそこに**“自分を大切にする一歩”**が加われば、
あなたはきっと、もっと輝ける。

そのきっかけが、たった30分のパーソナルトレーニングでもいいじゃないですか😊


🎯 “また続かないかも”と思うあなたへ。
✅ あなたのペースに合わせた“続けられる設計”があります
✅ 無理ゼロ・30分・週1から始める“私の時間”
✅ 誰よりもやさしいあなたが、自分にやさしくなれる場所です

👉 体験レッスンのお申し込みはこちら


あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオI’s