「運動はツライもの」
「頑張らないと効果が出ない」
「続かないのは自分の意志が弱いから」
──そんな風に思い込んでいませんか?
実はそれ、ただの“思い込み”かもしれません。
続ける人は「楽しんでる」だけ
ジムに長年通っている方、体型維持をしている方に共通すること。それは「継続できていること」です。でも、そこに“根性”や“努力”ばかりがあるわけではありません。
むしろ多くの人は、
「気持ちよかったからまた来た」
「話せるトレーナーがいて楽しい」
「スッキリした」
という“感情”をきっかけに続いているのです。
ツラいことって、よほどの理由がないと続けられませんよね。
「頑張る運動」より「気持ちいい運動」
特に最初のうちは、「やらなきゃ」よりも「やりたい」気持ちを育てることが大切。
筋肉痛になるほどのトレーニングよりも、
・身体が軽くなるストレッチ
・じんわり汗をかける30分のトレーニング
・気分転換になるヨガ
など「気持ちよさ」や「達成感」を感じられるものを選ぶのがコツです。
“自分のための時間”としての運動
多くの方が口をそろえて言うのが、「ここに来るのが自分のリセット時間」だということ。
仕事や家事、育児などに追われる日常の中で、30分だけでも“自分のための時間”があるだけで心身のバランスが整うのです。
運動は苦行じゃありません。
心も体も整える“ごほうび”なんです。
あなたの運動のイメージ、変えてみませんか?
「痩せなきゃ」
「やらなきゃ」
そんな義務感ではなく、
「楽しかった」
「またやりたい」
を感じる場所があれば、自然と身体は変わっていきます。
私たちは、あなたに「頑張らせたい」のではありません。
「気持ちいい」「楽しい」「またやりたい」──そう感じられる運動の入口をご用意しています。
あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオ I’s