
「パーソナルジムって、ちょっと贅沢かな…」
「お金をかけるほどじゃないし、我慢すればいい話だし」
「生活が落ち着いたら、そのときに始めようかな…」
――そんなふうに思って、運動を“後回し”にしていませんか?
今日は、そんなあなたに伝えたいお話です。
結論から言います。
ジム通いは、贅沢ではありません。
むしろ、“将来の支出を減らすための固定費”であり、自己投資の最小単位なんです。
「健康」は“後回しにされがちで、失ったときに気づく”最大の資産
たとえば…
- 40代で疲れやすくなった
- 50代で血圧・体重が気になり始めた
- 更年期でホルモンバランスが乱れてきた
- 寝ても取れない疲労感が残るようになった
そんな時、人はようやく気づきます。
「あのとき“体に投資しておけば…”」
でもそれって、歯が痛くなってから歯医者に行くようなもの。
車検切れ寸前で修理工場を探すようなもの。
“壊れてから”では、かえってコストがかかるんです。
固定費って何のために払ってますか?
- 通信費(スマホ・Wi-Fi)
- サブスク(Netflix、Amazon Prime…)
- 美容院・ネイル
- 保険
どれも“自分の安心・快適・印象”のために使っているはず。
じゃあ、「体が軽い」「疲れにくい」「姿勢がきれい」って、
それら以上に“日々の幸福度を高める要素”じゃないですか?
「安いから続く」とは限らない。“価値を感じるかどうか”が大事
「市営ジムで1回300円なら通うけど、月1万以上は…」
――という声もあります。
もちろん予算は大事です。
でも、“価格”と“価値”はイコールではありません。
✅ たった30分でも、プロに見てもらえる
→ 正しいフォームで効かせられる
→ 無駄な動きが減り、効率が爆上がり!
✅ 来るだけで習慣になる
→ 「今日どうする?」じゃなく「行くのが当たり前」に
→ サボりグセが減って、継続力がつく
✅ 定期的に“自分を見直す時間”ができる
→ 今の体調・気持ち・生活のクセに気づける
→ 心も体もメンテナンスできる
1回の金額ではなく、「得られる変化」に目を向けてみてください。
あなたの未来を底上げしてくれるのが、“運動にかけるお金”です。
実際のお客様の声
🗣 40代女性:
「美容院は月1行くのに、体には何もしてないと気づいてジム通いを“美容固定費”に切り替えました」
🗣 50代男性:
「健康診断の結果が怖くて始めたけど、通い出してから仕事のパフォーマンスも上がって、結果的に収入も上がりました」
🗣 30代主婦:
「子どもに“ママ、最近かっこいいね”って言われたのが一番うれしい出費です」
“浪費・消費・投資”の中で、運動はどれ?
- 浪費 → コンビニでつい買ってしまうお菓子
- 消費 → 家賃・光熱費など毎月かかるもの
- 投資 → 自分の未来を良くするためのお金の使い方
✅ 筋トレ・パーソナルトレーニングは“投資”です。
✅ でも同時に“生活を守る保険”でもあります。
そして何より、“自分を大事にしてる”という感覚が、人生を変える。
月に数回、30分だけでも、
自分のために時間とお金を使っていると――
- 自信が湧く
- 自分を丁寧に扱えるようになる
- 選ぶもの、食べるもの、言葉さえ変わってくる
「贅沢だよね」じゃない。
「これは“わたしを整える”ために必要な経費」なんです。
最後に|未来の自分に“いい出費だった”と思わせてあげよう
5年後、10年後。
- 同世代より若々しいねって言われた自分
- 自分の足で旅行を楽しめている自分
- 健康診断で胸を張れる自分
- 人生をちゃんと味わえている自分
それを手に入れるために、
今、月に1〜2万円かけることを“贅沢”とは言わない。
🎯 「贅沢じゃないかな…」と悩んでいるあなたへ
✅ 週1・30分から始められる無理のない習慣
✅ 美容費、医療費の“先取り投資”としてのジム活用
✅ あなたの“これから”の土台を一緒に作ります
あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオI’s