こんにちは!越谷市せんげん台のパーソナルジム「トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)」です。

今回のテーマは……

\\
「あなたの肩こり、実は“ふくらはぎの逆ギレ”かも?」
//

です。


■ 肩こりの原因=“肩が悪い”と思ってませんか?

多くの方が「肩こり=肩の筋肉が悪い」と思いがち。
確かに肩まわりの僧帽筋や肩甲挙筋がガチガチになってる人は多いです。

でも!

実は肩こりの“真犯人”、全然ちがう場所に潜んでいることがあるんです。

その筆頭が……


■ ふくらはぎです。(えっ…?)

そう、足の一番下にある“ふくらはぎ”が、肩こりの“きっかけ”になることがあるんです。

ふくらはぎがガチガチに硬くなってしまうと、

  • 血液やリンパの流れが滞る(第二の心臓が機能不全)
  • 足首や膝の動きが制限され、歩き方が悪くなる
  • 骨盤の傾きが崩れる
  • 背骨が歪む
  • 肩・首に負担がのしかかる!

という“伝言ゲーム式の不調”が起きてしまうのです。


■ つまり、肩は“巻き添え”を食ってるだけ!

肩が悪いんじゃない。
足が硬くて、骨盤がズレて、背骨が傾いて……
その結果、最後に“クレーム処理係”として働かされてるのが肩。

いわば、ふくらはぎの“逆ギレ”が上まで伝わっている状態です(笑)


■ ふくらはぎが怒る原因=“働かされすぎ”と“放置”

  • ずっと立ちっぱなし
  • ヒール・硬い靴で歩く
  • 歩かない・動かない
  • ストレッチしない
  • 水分不足

これら全部、ふくらはぎのストレス要因。

ブラックな労働環境に置かれたふくらはぎは、
「やってられるか!」と、ガチガチに固まり、上に逆ギレを飛ばすのです…。


■ 試してみて!ふくらはぎリリースで肩が軽くなる

お風呂あがりに以下をやってみてください。

▶ フォームローラー or テニスボールでふくらはぎほぐし

  • 床に座って足を伸ばす
  • ふくらはぎの下にボール or ローラーを当てて、上下にゴリゴリ
  • 特に痛いところは“逆ギレポイント”です(笑)

▶ アキレス腱〜足首ストレッチ

  • 壁に手をついて、かかとを床に押し込むように伸ばす
  • 足首をぐるぐる回して動きをつける

これを3分やるだけで、「あれ?肩、軽い?」という変化が起こる人も!


■ まとめ:“肩こり”を上からだけ見てはいけない

「肩がつらい…」と思ったら、まずは下を見てください。

・足の疲れ
・ふくらはぎのコリ
・足首の固さ

このあたりのメンテナンスが、実は肩こり改善の“近道”かもしれません!


👉 体験レッスンのお申し込みはこちら
あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)