こんにちは!越谷市せんげん台のパーソナルジム「トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)」です。
「最初は順調に体重が減ってたのに、最近まったく動かない…」
「食事も運動も続けてるのに、なぜ?」
ダイエット中、誰もが一度は感じる “停滞期”。
でも安心してください。
その現象、体がサボっているわけではありません。
むしろ、停滞期は「体が変わっている最中」に起こる“自然な反応”なんです。
◆ 停滞期とは何か?
停滞期とは、体重や体脂肪の減少が一時的に止まる期間 のこと。
平均すると、ダイエット開始から2〜4週間ほど経った頃に訪れる人が多いです。
特に、体重の5%以上を落としたあたりで起きやすくなります。
◆ なぜ停滞期が起こるのか?〜体の防御システム
人間の体はとても賢く、**「生命を守るために変化に抵抗する仕組み」**を持っています。
これを「ホメオスタシス(恒常性)」と呼びます。
体重が減る=体にとっては“エネルギー不足”の状態。
すると脳がこう判断します👇
「あれ?最近エネルギーが足りない…このままじゃ命に関わるかも!」
そうして体は、“省エネモード”に切り替わるんです。
◆ 停滞期に起こる3つの変化
① 基礎代謝が下がる
脂肪と一緒に少し筋肉も減り、体が軽くなることで、
消費カロリーが減少します。
体重が減るほど、燃費が良くなってしまうんです。
② ホルモンバランスの変化
脂肪が減ると、レプチン(満腹ホルモン)が減少。
レプチンが減ると、脳は「もっと食べたい」と感じやすくなります。
また、代謝を司る甲状腺ホルモンも一時的に低下し、
脂肪燃焼のペースが落ちます。
③ 水分とグリコーゲンの変動
脂肪が落ちても、水分や筋グリコーゲンの変化で
体重が一時的に増えたり減らなかったりすることがあります。
つまり、“体重”という数字だけで判断すると、
「止まってる」と見えても、実際には体の中で再構築が進んでいるんです。
◆ 停滞期=体が「今の体型を定着させよう」としているサイン
停滞期は、体が変化に慣れるための “調整期間”。
言い換えれば、
「この体で生きる準備を整えている」
ということ。
筋肉の再構築やホルモンの安定、代謝の再設定が行われている最中なんです。
だから、停滞期は“成長の前触れ”。
抜けた後、スッと体が軽くなる人が多いのもこのためです。
◆ 停滞期にやってはいけない3つのこと
❌① 食事をさらに減らす
焦ってカロリーを極端に減らすと、筋肉を失い、代謝がさらに落ちます。
結果、リバウンドのもとに。
❌② 運動を増やしすぎる
オーバートレーニングは、体がストレスを感じて**コルチゾール(ストレスホルモン)**が上昇。
これが脂肪の燃焼を妨げることもあります。
❌③ 「努力しても無駄」とやめてしまう
多くの人がここで挫折してしまいますが、
体は“止まっている”のではなく、“次の変化を準備している”段階。
諦めず、ペースを守ることが一番の近道です。
◆ 停滞期を抜け出す3つのコツ
① リフィード(計画的に食事を増やす)
週に1〜2回、炭水化物をしっかり摂る日を作ることで、
レプチンが一時的に回復し、代謝スイッチが再点火。
🍚 例:ごはん・果物・さつまいも・パンなどを通常の1.5倍ほどに。
体に「エネルギーが入ってきた!」と安心させてあげましょう。
② 睡眠を最優先に
寝不足は代謝ホルモンを狂わせ、食欲を増やします。
7時間前後の睡眠をしっかりとり、体のリセットを促します。
③ 水分とミネラルを意識
水分不足は代謝低下の大敵。
1日体重×50mlを目安に水を摂り、
ナトリウム・カリウム・マグネシウムのバランスも整えると代謝がスムーズに。
◆ 停滞期こそ「変化を感じる」タイミング
体重が動かなくても、実は他の部分では確実に変化が起きています👇
✅ 体が軽く感じる
✅ 着る服が緩くなる
✅ 肌の調子が良くなる
✅ 寝起きがスッキリする
✅ 集中力が上がる
数字が止まっているだけで、“中身”は進化しています。
停滞期を「見えない成長期間」と捉えられる人ほど、
最終的に大きく変わるんです。
◆ 越谷・せんげん台で“続けられるダイエット”を
スタジオI’sでは、
- 停滞期を科学的にサポート
- ホルモン・代謝・筋肉をトータルで分析
- 「続けられる設計」から体を変える
を徹底しています。
“痩せる”だけでなく、
“停滞しにくい体を作る”ことこそが、本当のダイエット。
焦らず、体のペースに寄り添うことが成功への近道です。
◆ まとめ
- 停滞期は「体の防御反応」=ホメオスタシス
- 基礎代謝・ホルモン・水分バランスの変化で一時的に停滞
- 食事制限や過剰運動で焦るのは逆効果
- リフィード・睡眠・水分補給で代謝を戻す
- 停滞期=“成長の準備期間”。焦らず続けることが成功のカギ
体が止まるのは、
それだけ「あなたが変わった証拠」。
だからこそ、もう一歩続けてみましょう。
その先に、今までより軽く・強く・しなやかなあなたが待っています。
👉 体験レッスンのお申し込みはこちら
https://is-goodlife.com/contact/
✨あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)