「ジムに通いたいけど、時間がないんです…」
「子どももいるし、仕事もあるし、正直ムリかなって…」

――そんな言葉、何度聞いてきたかわかりません。
でも、それを言う人たちの目は、どこか少し…あきらめているように見えました。

「できない」のではなく、「自分にはムリだと思い込んでいるだけ」。

今回は、そんな“時間がない”を言い訳にしてきた人が、たった30分で人生を変えたリアルストーリーと、時間の考え方を変えるヒントをお届けします。


「気づけば10年、何もしてこなかった」

30代の終わりに差しかかったAさん。
子どもが2人、仕事もフルタイム。毎日が家事・仕事・育児のループ。

「運動?した方がいいのはわかってる。でも時間がない」
そう言い続けて、あっという間に10年が過ぎていました。

気づけば階段で息切れ。
鏡に映る姿は、なんとなく“昔の自分”じゃない気がして――
でも、どうしても1時間のジム通いなんてできない。そう決めつけていたんです。


「30分で何ができるの?」という思い込み

Aさんが最初にパーソナルジムに来たとき、正直こう言いました。

「たった30分で、意味あるんですか?」

はい、よく言われます。

でも私たちは答えます。

「あります。むしろ、30分だからこそ続くんです。」


30分のトレーニングが変えた“時間感覚”

Aさんは週に1回、たった30分のトレーニングをスタート。
最初は筋肉痛だらけ。でも、終わった後のスッキリ感に驚いたそうです。

「30分って、あっという間。でも濃い。これなら、続けられるかも。」

そして1ヶ月後、身体が軽くなった。
3ヶ月後、洋服のサイズが1つダウン。
6ヶ月後、気づけば体重より“自分に自信が戻ってきたこと”が一番の変化だったと話してくれました。


時間は“ある・ない”じゃない。“使い方”の問題

ここでちょっと考えてみてください。


❓ 1日30分あったら何してますか?

  • スマホでSNSを見てる
  • YouTubeを流し見
  • ソファでゴロゴロ
  • 夜、なんとなくテレビ

…全部ダメってわけじゃありません。
でもそれ、“自分の体を変える時間”に置き換えられるかもしれない時間じゃないですか?


「忙しい」は、人生のブレーキワード

「忙しいから無理」
「落ち着いたら始めます」
「今は時間がなくて…」

その“今”が、いつまで続くかわかりません。

未来の自分が「今、始めておけばよかった」と言わないために、
たった30分を、自分のために使ってみる勇気。

それだけで、本当に変われます。


実は“短時間トレ”の方が効率的!その理由3つ

✅ 1. 集中力が切れないから、密度が濃い!

1時間ダラダラ運動するより、30分集中してやる方がずっと効果的。
“時間じゃなく質”で勝負です!


✅ 2. 続けやすいから、結果が出る!

週に1時間×1回より、30分×週2回の方が継続率も成果も高いというデータも。
継続こそ最強のダイエット&ボディメイク法。


✅ 3. モチベーションが落ちにくい!

「もう無理!」ってなる前に終わるから、
「やってよかった」「また来よう」につながります😊


忙しい人ほど、“30分の投資”が効いてくる

  • 体が軽くなると、仕事がはかどる
  • 疲れにくくなって、イライラが減る
  • 自分に自信がつくと、笑顔が増える
  • 自分を大切にすると、周りも大切にできる

たった30分で、あなたの“1日の質”が変わり、“人生の充実度”が上がる。

これって、めちゃくちゃコスパよくないですか?


最後に|「時間がない」は、もう言わなくていい

“時間がない”を言い訳にしてきた10年を、Aさんは30分ずつ取り戻しました。

そして今はこう言います。

「ジムに通ってるというより、“自分の時間を取り戻してる”って感じなんです。」

あなたも今日から、たった30分。
自分の未来のために、“取り戻す”時間を持ってみませんか?


あなたのカラダを変えるパーソナル空間
トータルボディメイキングスタジオI’s