こんにちは!越谷市せんげん台のパーソナルジム「トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)」です。

「最近、運動不足かも…」
「気づけばデスクワークと家事だけで一日が終わっている」

そんな方、多いのではないでしょうか?
実は、運動不足はただ“太りやすくなる”だけではなく、体と心のあらゆる不調の引き金になるのです。

今回は、越谷・せんげん台で多くのお客様をサポートしてきたパーソナルジムの視点から、運動不足が続いたときに体に起こること、そして改善のためにできることを分かりやすく解説します。


◆ 運動不足が続くと起こること① 体重増加と代謝低下

運動をしないと、まず落ちるのが「筋肉量」。
筋肉は基礎代謝を支える大切な組織なので、筋肉が減ると消費カロリーが下がり、同じ食事でも太りやすくなります。

👉 特に40代以降は「加齢による筋肉の自然減少」も重なり、運動不足がそのスピードをさらに加速させてしまいます。

結果として…

  • 少し食べただけで太る
  • 以前より痩せにくくなる

こうした体の変化を感じて「やっぱり運動が必要だ」と気づく方は、越谷・せんげん台のジムでも非常に多いです。


◆ 運動不足が続くと起こること② 肩こり・腰痛・姿勢不良

デスクワークやスマホ時間が長い生活で運動不足が重なると、筋肉のアンバランスが起きます。

  • 猫背になりやすい
  • 肩甲骨が固まる
  • 腰を支える筋肉が弱る

その結果、肩こりや腰痛が慢性化し、姿勢も悪くなります。

パーソナルジムに通い始めるお客様の中でも「痩せたい」より先に「肩こりをなんとかしたい」という声はとても多いんです。


◆ 運動不足が続くと起こること③ 疲れやすい体になる

運動は血流を良くし、心肺機能を高める“全身のエンジン”のような役割を果たしています。
運動不足が続くと、そのエンジンが錆びつき、

  • 階段で息切れ
  • ちょっと歩くだけで疲れる
  • 回復が遅い

といった状態になります。

せんげん台や越谷の地域でも「駅までの徒歩10分で疲れる」「孫と遊ぶ体力がない」という声は少なくありません。


◆ 運動不足が続くと起こること④ メンタルの不調

運動は脳内の“幸せホルモン”を分泌させ、ストレスを軽減する効果もあります。
そのため運動不足は、

  • 気分が落ち込みやすい
  • 睡眠の質が下がる
  • イライラしやすくなる

といった心の不調にもつながります。

パーソナルジムで少し体を動かすだけで「気持ちがスッキリした!」と笑顔になるお客様が多いのは、まさにこの効果です。


◆ 運動不足を解消するには?

では、どうすれば運動不足から脱出できるのでしょうか?

① まずは「短時間」から始める

1時間の運動を毎日続けるのは難しいですが、1回30分のパーソナルトレーニングなら続けやすい。
当スタジオでも「忙しいけど運動習慣をつけたい」という方に人気です。

② 全身をバランスよく動かす

筋トレだけでも有酸素だけでもなく、姿勢改善・柔軟・筋力アップをバランスよく組み合わせることが大切です。

③ パーソナルジムでプロに見てもらう

自己流ではどうしても「楽な動き」ばかりになりがち。
パーソナルジムなら正しいフォームで効率的に運動できるので、短時間でも成果が出やすいのです。


◆ 越谷・せんげん台で運動不足を解消するなら

「運動不足を解消したいけど続けられるか不安…」
そんな方にこそ、越谷市せんげん台のパーソナルジム I’s がおすすめです。

  • 30分から通えるから続けやすい
  • 完全マンツーマンで人目を気にせず運動できる
  • 肩こり改善やダイエットなど目的に合わせたオーダーメイド指導

「ただ痩せるため」だけでなく、「一生動ける体をつくるため」に、運動習慣を一緒に身につけましょう。


◆ まとめ

運動不足が続くと…

  • 太りやすい
  • 肩こり・腰痛が悪化
  • 疲れやすくなる
  • メンタルも不調に

こうした変化は少しずつ積み重なり、気づいたときには生活の質を大きく下げてしまいます。

でも、解決方法はシンプル。
「短時間でも運動を習慣化すること」 です。

その第一歩を、ぜひパーソナルジムで踏み出してみませんか?


👉 体験レッスンのお申し込みはこちら
https://is-goodlife.com/contact/

✨あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)