こんにちは!越谷市せんげん台のパーソナルジム「トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)」です。

「運動するなら最低1時間は必要でしょ?」
そんなイメージを持っている方、多いのではないでしょうか?

確かにフィットネスクラブや一般的なジムでは、1時間以上トレーニングする方が多く見られます。
でも実は、運動効果は時間の長さではなく“質”で決まるんです。

この記事では、越谷・せんげん台で「忙しくても運動を続けたい」という方に向けて、30分でも十分に効果がある理由を解説します。


◆ なぜ「1時間運動しないと効果がない」と思われがちなのか?

  • フィットネスクラブのプログラムが大体60分単位で組まれている
  • 映画やドラマでアスリートが長時間トレーニングしているイメージ
  • 「長くやった=頑張った」と思いやすい心理

これらが「1時間は必要」という思い込みを作っています。

しかし実際には、30分でも正しい方法で行えば1時間以上の効果が期待できるのです。


◆ 30分運動のメリット

1. 集中力が高まる

人の集中力は30〜40分が限界と言われています。
1時間以上だと後半はフォームが崩れたり、ただ疲れるだけになることも。
30分なら集中力を保ったまま「質の高い運動」が可能です。

2. 続けやすい

「1時間+移動時間」だと仕事や家事の合間には難しいですが、30分ならスケジュールに組み込みやすい
せんげん台や越谷の忙しい主婦や会社員の方からも「30分だからこそ続けられる」と好評です。

3. 適度な負荷で効果が出やすい

トレーニングは“やりすぎ”も逆効果。
30分ならオーバーワークになりにくく、体への負担を抑えつつ効率的に成果を出せます。


◆ 30分でできる効果的な運動内容

パーソナルジムだからこそ可能なのが「短時間で最大の効果を出すメニュー作り」。

例:スタジオI’s 30分セッションの一例

  1. 姿勢を整えるストレッチ(5分)
  2. 体幹トレーニング(5分)
  3. 下半身(スクワット・ランジ)(10分)
  4. 上半身(プッシュ・ローイング)(7分)
  5. クールダウン&呼吸(3分)

短時間でも全身をバランスよく使うことで、代謝アップ・姿勢改善・筋力強化が同時に得られます。


◆ 科学的にも30分は効果的

米国スポーツ医学会(ACSM)のガイドラインによると、
「1日30分、中強度の運動を週5回」 が健康維持に推奨されています。

つまり、毎日ハードに1時間やる必要はなく、30分をコツコツ積み重ねる方が効果的だと科学的にも証明されているのです。


◆ 実際のお客様の声

当ジムに通う40代女性のお客様はこう話してくださいました。

「以前は1時間のフィットネスジムに通っていたけど、続かなかった…。ここは30分だから無理なく通えるし、気づいたら体力もついて体型も変わってきました!」

続けやすさが成果につながる——これが30分トレーニングの最大の魅力です。


◆ 越谷・せんげん台で30分パーソナルトレーニングを始めよう

越谷やせんげん台エリアにもたくさんのジムがありますが、30分で効率よく運動できるジムはまだ多くありません。
「運動不足を解消したいけど続けられない」「時間がなくてジムに行けない」という方こそ、30分パーソナルがおすすめです。

スタジオI’sでは、完全マンツーマンで指導するので人目を気にせず、自分のペースで無理なく続けられます。


◆ まとめ

  • 運動は「1時間必要」というのは思い込み
  • 30分でも集中して取り組めば十分効果的
  • 科学的にも健康維持に30分の運動が推奨されている
  • 続けやすいからこそ結果が出る

「忙しいから運動できない」と思っていた方も、30分なら始められるはずです。
ぜひパーソナルジムで新しい習慣をスタートしてみませんか?


👉 体験レッスンのお申し込みはこちら
https://is-goodlife.com/contact/

✨あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)