こんにちは!越谷市せんげん台のパーソナルジム「トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)」です。

今回は女性に多いお悩み、“二の腕のプルプル”について。

でも、ただの脂肪と思ってたらもったいないかも…!?


■ 「二の腕のプルプル」、それって“クビになった社員”の残留思念です

えっ、どういうこと? と思った方、ご説明します(笑)

二の腕の裏側(上腕三頭筋)は、“腕を伸ばす”動作に使われる筋肉。

でも、現代生活ではこの動きが激減!

  • パソコン作業→常に肘が曲がったまま
  • スマホ操作→腕を下げたまま
  • 家事も→伸ばすより曲げる作業が多い

つまり、三頭筋は全然使われてない“干され社員”状態”


■ サボってるんじゃない。“仕事を与えられてない”だけ!

三頭筋は、使えばちゃんと反応します。
でも、そもそも「出番がまわってきていない」=クビにされた状態。

その結果、筋肉は辞め、脂肪が居座り、
“ここにかつて社員がいた痕跡(プルプル)”だけが残るのです。


■ 女性に多い「筋肉つきすぎたくないから腕は鍛えたくない」問題

安心してください。
二の腕がムキムキになるには、相当ガチで鍛える必要があります。

普通に三頭筋トレーニングをしても、

  • 引き締まってスッキリ
  • 肌の張りも良くなる
  • 姿勢も整って肩こり改善

など、“見た目も機能もアップ”することばかりです。


■ 上腕三頭筋トレーニングおすすめ3選

▶ キックバック

  • ダンベル or ペットボトルを持ち、前傾姿勢で肘を後ろに伸ばす

▶ 椅子を使ったディップス

  • 手を後ろにつき、肘を曲げ伸ばしして体を上下に動かす

▶ 壁腕立て伏せ(女性におすすめ)

  • 壁に手をついて腕立て。肘を伸ばす意識を強く!

“クビになった社員”にまた働いてもらうつもりで、
丁寧に「あなた、まだ必要とされてますよ」と刺激を送りましょう。


■ 二の腕だけじゃない!「裏側の筋肉」は忘れられやすい

  • 背中(広背筋)
  • お尻(大臀筋)
  • ハムストリングス(もも裏)

など、「体の裏側」は、現代人にとって“記憶から消されやすい部署”。

でも、ここが衰えると姿勢が崩れ、代謝が落ち、見た目にも老けやすくなります。


■ まとめ:「プルプル」には、筋肉の叫びが宿っている

使われなかった筋肉は、脂肪にとって代わられる。

でも、それは“もう一度活躍できる”チャンスがあるということ!

今日からできるちょっとの運動で、
かつての社員(筋肉)を復職させ、会社(カラダ)を活性化させていきましょう!


👉 体験レッスンのお申し込みはこちら
あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオI’s(アイズ)