「30分だけ?それで本当に効果あるの?」

これは体験トレーニングに来られたお客様から、よくいただく質問です。

確かに、ジム=1時間以上しっかり運動する場所、というイメージを持つ方が多いのも無理はありません。ですが、今や“短時間・高効率”の運動こそが主流になってきているのをご存知でしょうか?

今回は、実際に30分間のパーソナルトレーニングを提供している私たちスタジオI’sの現場から、なぜ30分で十分なのか?その理由と効果についてお伝えしていきます。


■ 運動は「時間」より「中身」

そもそも、私たちのカラダは“量”ではなく“質”によって変わります。

だらだらと1時間運動しても、集中力が切れていたり、負荷が合っていなかったりすると効果は半減。一方で、30分間集中して「適切な強度と内容」で行う運動は、体への刺激がしっかり入り、想像以上の効果を得ることができます。

特にパーソナルトレーニングでは、

  • 今の体調や筋力に合ったメニュー
  • フォームの修正や動きの質を高める指導
  • 休憩や流れも最適にコントロール

と、“無駄なく・効かせる”ことを最大化できるため、30分という短さがむしろメリットになるのです。


■ 科学的にも「短時間でOK」は証明されている

例えば、海外の研究でも「1日30分の中強度運動(速歩や軽い筋トレ)を週に5回」で、

  • 体脂肪の減少
  • インスリン感受性の向上
  • 血圧の安定
  • ストレス軽減

などが確認されており、「週150分」でも健康を守るための運動量としては十分であるという結果が出ています。

むしろ1時間以上の長時間運動は、疲労蓄積やケガ、モチベーション低下の原因になることもあり、“続かない”最大の理由のひとつでもあります。


■ 忙しい人ほど30分が最適

私たちのスタジオには、

  • 子育て中のママ
  • 仕事で多忙な会社員
  • 自営業で時間に制限がある方

など、**「時間がないけど、健康や体型は大事にしたい」**という方が多くいらっしゃいます。

そんな方にとって、30分で完結できるジムはまさに“現実的に通える選択肢”

「駅から近くて移動もラク」
「予約制だから待たずにスタートできる」
「短時間だから予定の合間にも組み込める」

と、生活に組み込みやすい=続けやすいのが最大の魅力です。


■ 続けられる=結果が出る

筋トレも、ダイエットも、柔軟性アップも——
大切なのは“継続”です。

でも、「続ける」って、意志の強さではなく**“無理がないこと”**が一番のポイント。

  • 週1回でもOK
  • 30分で終わる
  • 体調に合わせて内容も調整

そんな環境なら、気づけば1ヶ月、3ヶ月、半年…と、いつの間にか運動が習慣になっていきます。

実際、当スタジオのクチコミでも、

「気づけば1年続いてた」
「30分だから“めんどくさい”が起きにくい」
「運動が苦手だったのに、自分でも驚いてます」

というお声が多数届いています。


■ 「運動=ツライ」の時代は終わり

昔は「運動とは根性でやるもの」「汗をかいてナンボ」という風潮がありましたが、今は違います。

  • 30分だけでも十分効果がある
  • 正しいフォームと刺激が入れば、短時間でも身体は変わる
  • “できた”を積み重ねる方が自信になる

つまり、**続けられる工夫をすることこそが、本当の意味での「筋トレ力」**なんです。


■ スタジオI’sでは“30分の質”に全力です

当ジム「トータルボディメイキングスタジオI’s」では、以下のような内容を30分の中で最適に組み立てています。

  • 姿勢・可動域チェック
  • 筋膜リリースや関節調整
  • 目的別トレーニング(筋トレ/体幹/ヒップアップ etc.)
  • 仕上げのストレッチ

必要に応じて、呼吸改善や骨盤調整、加圧トレーニング、カラダ調整ストレッチなども取り入れ、時間を超えた“密度”の高いセッションを行っています。


■ 時間がないあなたにこそ届けたい

「30分じゃ変わらない」ではなく、
「30分でも、ちゃんと変わる」

それを体験してもらえたら、運動との向き合い方が変わるはずです。

時間がないのは、みんな一緒。
だからこそ、**あなたに合った最短距離で“成果が出る場所”**を選んでみてください。


👉 体験レッスンのお申し込みはこちら

あなたのカラダを変えるパーソナル空間
越谷市せんげん台のパーソナルジム
トータルボディメイキングスタジオ I’s