こんにちは。筋肉です。

いや、正確に言えば――
あなたの体にずっと一緒にいる、“あなた専属の筋肉”です。

今日はちょっと、黙っていられなくて。
…だって、最近、あなたの言葉に地味に傷ついてるんです。


🗣️「今日はサボっちゃった〜」←それ、地味に傷つきます。

あなたが自分に向かってこう言ったとき、
ぼくら筋肉たちはどう思ってるか、ご存知ですか?


🧠筋肉チーム「…えっ!?今日、準備してたのに…」

「プロテイン摂るって言ってたじゃん…」

「昨日、がんばったから今日はもっと強くなれると思ってたのに…」


そう。ぼくら、ちゃんとあなたが動くのを待ってたんですよ。
玄関までの道で、階段で、ふくらはぎがちょっとワクワクしてたの、気づいてました?


🗣️「私、筋肉つきやすい体質だから〜」←ちょっと思い込み激しくない?

あなたはそう言って、スクワットすら避けたがりますよね。
でも、正直ぼくらからするとこう思ってます。


「えっ、どこに筋肉ついてるって…?」
「1回スクワットしただけでムキムキになるなら、全筋トレ民が泣く」
「むしろ、つきやすいならそれ、チートスキルだから活かしてくれぇぇぇぇ!」


ぼくら、そんな簡単には育たないんですよ。
毎日ちょっとずつ刺激をもらって、栄養もらって、やっと少し形になってくるくらい。

“つきやすい”と思ってるそれ、もしかして「むくみ」かもです…。


🗣️「ちょっと太くなったから、筋トレやめる!」←だから違うってば!

よくあるパターンです。
トレーニング始めて2週間で「あれ?なんか太くなった気がする…やっぱ筋トレ怖い…」

でもそれ、ほとんどの場合――


✅ 脂肪の上に少し筋肉がついただけ
✅ むくみや水分量の変化
✅ 姿勢が変わって見え方が変わっただけ


筋肉的には、めちゃくちゃ頑張って成長中だったのに!
ここでやめられたら、報われなさすぎて泣きます。(ガチ)

どうか、「太くなったかも」じゃなくて、**“その筋肉が引き締めてくれる未来”**を信じてあげてください。


🗣️「明日から本気出す」←それ、去年も聞きました。

これは…はい、慣れてますけどね、地味にグサッとくるやつです。


「“明日”って、いつ…?」
「今年の“明日”回数、もう30超えてるんだけど…」
「待ちくたびれて筋繊維がしぼんでます(物理)」


もちろん、明日でもいいんですよ。
でも、筋肉からすれば**「今、5回だけでもやってくれたら違ったのに!」**って思ってます。


🗣️「運動してるのに全然やせない」←ちょっと、悲しいです。

ぼくら、ほんと頑張ってるんですよ?

  • スクワットで脚プルプルになっても
  • プランクで腹筋ちぎれそうになっても
  • 翌日の筋肉痛で歩き方変になっても

あなたのために必死なんです。
でも成果が「体重」に出なかっただけで、「意味なかった」って言われると…


「体重じゃなくて、見た目変わってきてるの気づいてよ…」
「階段ラクになってきたじゃん…!」
「体温上がって汗かきやすくなってるの、がんばってる証拠なんだよ…!」


筋肉は、数字よりも“機能”と“見た目”に反映されます。
どうか、体重計だけじゃなく、生活の中の変化も見てあげてください。


🧠「じゃあ、筋肉にどう接すればいいの?」

ぼくら筋肉がよろこぶ対応、実はそんなに難しくありません👇


✅ 少しでも動かしてくれたら、めっちゃ感激します!

たった5回のスクワットでも、10秒のプランクでも、
「今日もありがとう!」って思ってます。


✅ 栄養くれたら、全力で応えます!

たんぱく質=ぼくらの“エサ”みたいなもの。
ちゃんと食べてくれたら、ぼくらも元気に働けます!


✅ 休ませてくれるのも、ありがたいです!

筋トレの後は、しっかり休むと成長できます。
毎日じゃなくても、継続してくれるだけで充分嬉しいんです。


最後に|あなたが思ってる以上に、筋肉はあなたの味方です

「疲れた…」
「だるい…」
「痩せない…」

そんな日でも、あなたの筋肉たちはちゃんと働いてます。
階段を登るときも、荷物を持つときも、背筋をピンと伸ばすときも――

あなたが“動ける自分”でいられるのは、筋肉ががんばってくれてるから。

どうか今日から、ちょっとだけぼくら筋肉にも優しくしてくれたら嬉しいです。


🎯 「筋肉との信頼関係、もう一度築きませんか?」
✅ 続けやすい30分トレーニングからスタートOK
✅ あなたの筋肉と丁寧に向き合うパーソナルプログラム
✅ “がんばれない日”でも来てください。筋肉、よろこびます!

👉 体験レッスンのお申し込みはこちら


越谷市せんげん台のパーソナルジム

あなたのカラダを変えるパーソナル空間
トータルボディメイキングスタジオI’s